トップページ > やさかについて > 地域

地域

山口地区
山口地区 山口地区は南に恵那山、西に木曽川を望む自然環境に囲まれた地区です。
「旧名古屋電燈株式会社」の福沢桃介が大正8年に完成させた賤母発電所は、現在も関西方面へ電力を供給しています。
 また発電所の工事のため建設された木曽川をまたぐ吊り橋・対鶴橋は現在でも現役で、鶴が羽を広げたような優雅な姿は観光名所となっています。
 昭和27年の国道法改正により、国道19号・20号で名古屋~東京間が結ばれ、その大動脈が地区内を通ったことにより発展してきました。


坂下地区
坂下の町並 明治43年にJR中央線の東京~名古屋間が全線開通すると坂下駅は、人、物流ともに飛騨地方への玄関口となりました。

 また、昭和27年の国道法の改正で国道19号線と20号線で東京~名古屋間が開通、昭和57年には中央自動車道が全線開通により中津川ICまで20分で行ける坂下地区は鉄道と道路の大動脈により発展してきました。

 そして、2027年にリニア中央新幹線が開業すると、JR坂下駅から「リニア岐阜県駅」を経由し東京・品川まで約1時間で行けるようになります。


川上地区
花馬まつり  川上地区は市の北東部に位置し、地区北東から東部にかけては長野県・南木曽町と接する裏木曽県立自然公園の景勝地で、総面積の93%が山林です。
 近年は、「清流ともみじの里」をキャッチフレーズに、里山環境の整備と、夕森公園を中心に「県下一のもみじの里づくり」にとりくんでいます。
 また自然環境を生かした移住・定住の推進、夕森公園のもみじを活用した観光推進と、道の駅、直売施設を活用した産業振興にも取り組んでいます。

やさか観光協会 定住推進事務局

〒509-9232岐阜県中津川市坂下1665番地の5
(中津川市坂下総合事務所内)

電話(0573)-75-4444  (平日) AM9:00〜PM17:00

Copyright© 2014 やさか観光協会 定住推進事務局 All Rights Reserved.